写真撮影 出張撮影 東京プロカメラマン写真撮影 出張撮影 東京プロカメラマン

出張撮影 東京フリーカメラマン
結婚写真 結婚アルバム制作
一眼レフカメラ使い方 テクニック

三脚 おすすめ 選び方

HOME > デジタル一眼レフカメラの使い方・写真テクニック > はじめてのストロボライティング例

はじめてのストロボライティング例

サイドからのストロボライティング

光と影を活かしたライティング、
今回は被写体の真横からストロボを炊いた場合の一例です。

ますは仮想スタジオを作ってみよう!

130617_002.JPG1.黒ケント紙を張ったハレパネ2枚をセット
  黒は光がまわりにくい色
  これによって、光がまわらないようにします。

130617_003.JPG2.サイドにライティングとストロボ拡散効果のある白ハレパネを。
  右側には被写体真横よりやや後ろ目にストロボを設置
  ストロボと被写体の間には光を柔らかくする為にトレーソングペーパーを配置
  左側には光を反射させる為に白壁を設置

130617_004.JPG
左側のハレパネ無しの一例
光が反射しない分、左側が少し暗く写ります。

130617_006.JPG
左側のハレパネ有りの一例
光が反射して、後頭部のあたりが若干明るくなります!

ストロボの光が強ければ影の部分はさらに暗くなります。

明るい部分と暗い部分
ストロボの光が強ければ影はより真っ暗になりますし
ストロボの光が弱ければ影は少しほの暗い感じになります。

お好みの明るさや影をストロボの光量や、
レフ板やハレパネなどを使って調整してみてくださいね!

次回は2台ストロボで色のあるストロボライティング!

また随時更新して行きますので今しばらくお待ちくださいませ。
ストロボライティングに必要なものなどはこちら

撮影テクニック かんたん 一眼レフ撮影テクニック かんたん 一眼レフはじめての一眼レフ かんたんな一眼レフカメラ撮影テクニック
iPhoneやスマフォカメラで写真基礎講座から
一眼レフカメラを使いこなす為のモードごとの設定方法 レンズの使い方やシーン別撮影方法など
週1,2回ペースで google+ Twitter 連動で更新中
よろしければフォローお願い致します。
Google+




カメラマン東京カメラマン東京
オンライン写真教室オンライン写真教室
ブログカメラ製品レビューコス写ブログカメラ製品レビューコス写